禅宗物語
トップ > 禅宗物語 > 48 一切皆空

一切皆空

無刀流の開祖である山岡鉄舟は明治時代の剣書の達人として知られている。若い時、彼はよく禅道の有名な師匠を訪ね回っていた。ある日、相国寺の独園和尚と出会った。

自分の悟性を現すために、彼は得意顔独園に「心、仏および衆生はすべて実体なし。一切皆空だ。あらゆる現象の本質も空。悟もなく、もなし。聖もなく、俗もなし。そして施もなく、受もなし」と言った。

を聞いて独園は返事もせずただタバコを吸っているだけだった。少しして彼は急に煙草のパイプをあげ、鉄舟の頭を叩いた。叩くことによって、この若い禅者をらせたのだ。

「たった今、『一切皆空』と言ったのに、その怒りは一体どこから来たのか?」と独園笑って尋ねたということである

6385 人数